[本][子育て]やばいことわざ

小3の息子と書店に行ったときに、息子が手に取った本です。
やばいことわざ』(齋藤 孝 (監修) / アスコム)

シンプルなタイトルで、背表紙にハッキリとしたフォントで「やばい」と書いてあり、
子どもの目を引くのでしょう。
立ち読みして気に入ったようだったので買ってみました。

「やばい」とありますが、載っているのは、いたって普通のことわざです。

どんな本?

タイトルの通り、ことわざ紹介の本です。
子どもの興味を引くように考えて作られています。

カバー折り返しには、
君の行動はことわざで予言されている」とあります。

日常の「あるある」に対して、
同じような状況をズバリ言い表している ことわざがあることを「予言」と表現しています。

この本で「やばい」と言っているのは、
「この ことわざを知っていれば、失敗が避けられるはず。やばいでしょ?
というような意味です。

構成

表紙の右上に「小学生〜中学生向き」とあります。
ふりがなが振られているので、ひらがなとカタカナさえ読めれば読めます。

全部で170ページほどの本で、1〜2ページに1つのことわざが載っています。

どの ことわざにも、カツヤマケイコさんの味のあるイラストが添えられています。
1枚絵ですが、学校生活や家庭を題材にしたイラストが多いので、
子どもでも状況がスッと頭に入ってくるのだと思います。

イラスト、説明、使い方がまとまっており、
予言された君へ」というアドバイスも載っています。

子どもの感想

やはりイラストがあり、イメージが掴みやすいようです。
「例みたいなことが起きた時には使えるから、役に立った」と言っていました。

実際に、スーパーで野菜を選ばせたときのこと。
値段の違うものが2種類あったのですが、
「安物買いの銭失い」と言いながら高い方をカゴに入れていました。
ちょっとズレてもいるし、迷惑な使い方ですが、記憶に残っているんだなとは思えました。

電車での移動中も読んでいたので、子どもにウケはいいんだろうな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました