[ゲーム][子育て]ポケモンカードゲーム

息子が年長の時によくやっていました。
ポケモンカードゲーム」。

カードを集めることや対戦自体が楽しいのはもちろん、国語と算数も学べます。

ポケモンとわたし

まず、どうでもいい話から。

親の自分はポケモン初期世代です。
小学生のときにゲームボーイ版の「ポケットモンスター赤・緑」が発売されました。

「赤・緑・青・黄」すべてゲームボーイでプレイしましたし、
全ポケモンのレベルを100(MAX)にしようとしてトランセルで挫折したりしました。

そんなわけで、
子どもがポケモンに興味をもったら、アレコレ言いたくなっちゃいますよね。


ポケモンカードゲームも小〜中学生の頃にやっていました。
プレイヤーよりも、コレクターの要素が強かったと思います。

いつかどこかに売れないかなと、レアそうなカードは今も保管しています。
(高く売れるで おなじみの初版は持ってません)

例えば写真のようなビックサイズのカードとか。
「こんなのあった あった!」と思ってくれる方は同世代の仲間ですね。

右が普通サイズのポケカ。
たしか両方ともコロコロコミックのおまけ

ポケモンカードを始めよう

子どもが何のきっかけでポケモンに興味を持ったかはわかりません。
男の子が好きそうなキャラクターものは一通り興味を持ってきているので、その一つかなと思います。

(おもちゃコーナーにあるポケモンガオーレという筐体ゲームの列にも何度も並ばされました……)

ポケモンカードは、おまけでカード1枚が入っているお菓子がありまして、
それをきっかけとして集め出していました。

集めているのを見て目をつけた私
スターターセットの入手に走ります。

スターターセットとは、それさえあればすぐにゲームが始められる1セットのことです。
2,000円くらいのものもありますが、
Vスタートデッキ」というコンパクトな550円!で買えるものもあります。
2人でバトルする場合には二組あれば始められます。

他に、ポケモンカードには「拡張パック」と呼ばれる、
薄い袋に入った5枚入りのものがあります。
これの開封が楽しい。
ギャンブルに近いですけど。

いずれも、ところによってはコンビニで買えます

役に立つ!ポケモンカード

ポケモンカードのルールは、幼児にはちょっと複雑です。
なので、まずはシンプルなルールを作って、細かいことは無視して始めた方がいいです。

単純に攻撃力だけを見て、特殊効果は無視したりとか。
徐々に本来のルールに近づけていきます。


ゲームをやっていると、まず自然と漢字の読みを覚えます
カードには、ほとんど ふりがなが振ってあります。

マンガを読んで漢字を覚えてきた方には馴染みがあると思いますが、
読み仮名と漢字を一緒に目にしているとなぜか覚えてしまうという不思議な現象です。

息子は当時、コロコロコミックも読んでいたので、
合わせ技で「未知の漢字でも雰囲気で読める状態」になっていきました。

もう一つは足し算、引き算の練習です。
(時に掛け算もあります)
ダメージの計算をしないと勝てないので、頑張って計算します。
キリのいい数字ではありますが、2桁〜3桁の計算です。

ひらがなとカタカナが読めて、簡単な計算ができるくらいが前提にはなるかもしれないですが、
ゲームを通して楽しく国語と算数の基礎を身につけられるのでオススメです。

自分も3歳の娘が6歳になったら、また一緒にやろうかなと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました